やいづ南部の魅力

TOP > やいづ南部の魅力

安心と充実、そして快適 魅力溢れるやいづ南部の暮らし

01 土地区画整理事業により計画配置された道路と閑静な住宅地

 分譲地に接する生活道路の幅は、6mが基本となっています。幹線道路が8路線整備されますが、基本的に地区内外を通過するだけの車両は幹線道路へ誘導されます。また、生活道路へは通過交通が抜け道として入り込まないように工夫されていますので、閑静で安全性の高い住宅地となっています。

02 土地区画整理事業により計画配置された道路と閑静な住宅地

 やいづ南部には公園が11箇所整備されます。およそ250mごと9箇所に街区公園が配置され、2.0haの小川公園や、焼津市最大の4.2haの石津西公園が配置されます。小さなお子さんを育む場、大人の憩いの場としての良好な環境が「やいづ南部」にはあります。
 更に、小川公園と石津西公園、石津西公園と下小田公園を繋ぐように総延長約3.9kmもの自転車歩行者専用道も地区内に配置されますので、ウォーキングコースとして最適です。

03 高い排水機能

 雨水、排水を流すために166.4haの地区全体で計画された道路側溝、河川、水路を配置しているため、高い治水安全性が確保されています。

04 アクセス

 充実した幹線道路網と国道150号との接続の良さなどによって、「やいづ南部」のアクセスは抜群です。自動車でJR焼津駅までは約9分、東名高速道路焼津インターチェンジまでは約13分、大井川焼津藤枝スマートインターチェンジまで約14分です。通勤にショッピングに抜群の利便性を誇ります。

05 バス路線

 地区内には「しずてつジャストライン」のバス路線が2路線あります。共にJR焼津駅へ通じる路線ですので、通勤、通学などに便利です。自動車を運転できない高齢者の方にも便利です。更に、焼津市自主運行バスの路線も1路線あります。

06 商業施設の集積

 イオン焼津ショッピングセンターをはじめとして、大小の商業施設が地区内に集積し、生活必需品から家電、自動車までが揃うほど充実しています。商業施設へのアクセスも良く、平坦な地形で交通安全性の高い地区ですので、自動車での買い物は勿論ですが、自転車や歩いて行くこともできます。

07 防災まちづくり

 やいづ南部には焼津市の防災機能の中心である焼津市消防防災センターがあります。そのすぐ近くには4.2haの石津西公園があり、災害時には防災公園として活用されます。
 石津西公園内には最大100トンの飲料水を確保できる耐震貯水槽と防災備蓄倉庫が配備されています。
 また、日常生活では、万が一のときでも整備された道路網により緊急車両もスムーズに通過することができます。
 焼津市は防災面で様々な取組みを行っています。地区内の道路、水路、公園などの公共施設の整備と相まって焼津市が誇る「安心・安全なまち」がここにあります。

やいづってどんな街?

平坦な市域

焼津市は、市域の9割以上が居住可能な条件を備えた土地であり、ほぼ平坦な地形です。

コンパクト・シティ

焼津市は静岡県のほぼ中央に位置し、公共施設、商業施設が集約されたコンパクトなまちです。また、近年は幹線道路網の整備が進み、移動時間がますます短縮されています。

市外へ、そして国外へ

東名高速道路焼津インターと大井川焼津藤枝スマートインターがあり、自動車での移動は抜群です。JR東海道線では、焼津駅から約13分で静岡駅へ。静岡駅で新幹線に乗り換えれば全国へ。 富士山静岡空港からも近く、国外へのアクセスもますます便利になっています。

温暖な気候と海の幸

焼津市は年間を通じて温暖な気候に恵まれています。また、焼津といえば魚。全国屈指の水揚げを誇ります。マグロ、カツオをはじめ、サバやシラス、桜エビなど、新鮮な海の幸が食卓を豊かに彩る、そんな環境も魅力的です。

ページの先頭へ